5月5日は子どもの日!みなさんは
どんな子どもの日をお過ごしですか?


どんぐりキッズ幸手でも先月、子どもの日に
ちなみ「こいのぼり」作りを行いました。


4月27日(水)・28日(木)の2日間・・・
たくさんの親子さんに参加して頂きました。


今年のこいのぼりは封筒を使った簡単な
こいのぼり☆彡

封筒は3色(青・ピンク・黄色)を用意・・・
1番人気は青!

「よ~し。こいのぼり作るぞ!」ママと作る
こいのぼり・・・出来上がりが楽しみだね。

封筒には、口とうろこをのりで貼ります。


うろこは、どんぐりキッズで準備した
型どり千代紙を使います。

形はお花型・星型・ハート型の3種類。


好きな形を自由にのりつけしてもらい
ました(^^♪


同じ形で揃えたり、ミックスしたり・・・


それぞれに色合いやデザインに個性が
あり、とってもかわいいです❤


ママと一緒にペッタンコ!楽しいね~♪


目も大事なパーツ!シールの貼り方で
こいのぼりの表情も色々です☆ミ


出来上がったこいのぼりは職員手作り
折り紙で作った矢車(メダルの折り方)と


新聞紙の広告を2枚重ねにクルクルと
巻いて作った棒につけたら完成!

どうですか・・・上手にできましたか?

数人ではありましたが矢車の裏面に工夫を
されていたお友だちも・・・

ちょっとしたアイディアでこいのぼりの
印象が違いますね(^_-)-☆

みんな素敵なこいのぼりができましたね!

こいのぼりと一緒に「ハイ、ポーズ(^^)v」

ニコニコ笑顔に思わず先生たちも(*^_^*)


お家で飾ってくれたら嬉しいです♫

お帰りの表情もみんないいお顔です❤

「タッチ!! また遊びに来てね♪」


どんぐりキッズ職員一同、お子様の健やかな
成長を願っています。
~小松~
こいのぼりを作りました!
Category: 活動の様子
