●1月19日(月)・20日(火)どんぐりキッズのお話会が行われました。


●はじまりは「ぱんだ うさぎ こあら」の手遊びから♪

●おなじみの手遊びに子どもたち表情もニコニコに(*^^)v

●他にも♪とんとんとんひげじいさん♪こぶたぬきつねこ♪糸まきの歌

●ママと一緒に上手に手遊びができました❤

●次は先生たちによるお話です。
☆19日は中井先生の紙芝居「ペンギンのペンペン」

「グゥ~グゥ~」「ペンペンおきて朝ですよ」あれ?ペンペンおきないね。
☆そしてもうひとつ。しかけパネル「はみがきシュッシュツ☆」
歯が汚れてるね・・・はみがきシュッシュッ!きれいになったよ(^^)

☆20日は細井先生の紙芝居「ラルくんならんで」

「ラルくん、じゅんばんこ!」ラルくんはちゃんとならべるかな?
☆19・20日は小松先生のパネルシアター「そうだったらいいのにな」

「うちのおにわがジャングルで~♪」「そーだったらいいのにな♫」
●お話を聞きながら笑ったり驚いたりする子どもたちの感情の豊か
さに思わず先生も「あったか~い❤」気持ちになりました。
●今回も盛りだくさんの内容でみんなと楽しく過ごす事ができました。

●参加して下さったお友だちとママたちへ 「ありがとうございました!」
2月のお話会は24日(火)25日(水)です。遊びに来て下さい。
詳細はホームページ「イベント情報」をご覧下さい。
ー小松ー
