Archive for 活動の様子

足形おにさん👣つるし飾り

先月末の「節分限定イベント」
への参加ありがとうございました。
 

今年の節分は“吊るし飾り”作り
です!


それぞれに個性豊かな可愛い作品
が出来上がりましたよ🎵
 
 
 

作り方を説明しますよ🌟
①赤と青のスタンプで左右の足形
をとります👣

②足形にはマステを使って、しま
しまパンツの柄をつけるよ☝
 
 
足形を切り抜き台紙に貼ります。

④2本のつのと目👀をつけて!
 
 
さて、なにができたでしょうか?
正解は赤おにさんと青おにさん!

 

飾りのおもて面には足形おにを…
 


うら面には、ぬりえとお友だちの
写真をつけました。



写真をよ~く見てみると
お友だちの頭におにのつの😮!



ママたちからも「かわいい!」と
 


言葉がけをいただきました😊

作り方は簡単なのですがお友だち
とママの手にかかると


 
こんなに素敵でクオリティーの
高い作品ができるんです👏



私たち職員もママたちの作品
センス✨



いつも勉強させてもらってます✌

みんな上手に出来たねッ☆
 

お家に飾ってくれたかなぁ♪


 
節分が終わった後も・・・


飾ってもらえたらうれし
いです❣


今年もお友だちのニコニコ笑顔と
共に😊
 
 
沢山の福がありますように。

1月のママラブ通信(。・ω・。)ノ

こんにちは!
1月の「ママラブ」イベントへの
参加、ありがとうございました😊

 
今回もたくさんのお友だちが参加
してくれまた👍

 
お友だちのニコニコ笑顔に見て
先生たちもモチベーションup!


毎月3日間限定イベントですが


初めて参加されるお友だちも
増えていて


笑いあり泣き声ありのにぎやかな
雰囲気でした(^^♪

製作の様子では・・・
ママラブ製作の中でも特に成長
記録として残しておきたい


足形や手形は・・・
その月にちなんだもの☝


お正月や干支!2月を先取り🎵
節分の作品のお友だちがいました👍


また、アートはせずにシンプル
だけどシール貼りやお絵描きなど


お友だちが自由に製作する作品も
このところのママラブブームです😉

そしてお友だち大好き!人気キャラ
クターの勢ぞろい✨


お誕生月のお友だちはバースデー
ケーキを製作🎂


季節限定…雪だるまと鳥さんの
コラボも素敵ですね(*^^)v

どれもママたちの愛情が
込められた素敵な作品に💕

製作に使用するシールや折り紙など
装飾品も用意しています。
 
 
自由に使って製作して下さいね。

他、身長・体重を測定しますが


検診等の数字と若干、誤差がでる
こともありますのでご了承下さい。

次回のママラブイベント参加
予定のママは


手形・足形をアートする場合は


参考になるものを用意していただくと
製作がスムーズですよ😜
 


それぞれの形でお子さんの成長を
ママラブで残しましょう(^^)v

*ご希望の日程がいっぱいになる
ことがありますので事前予約を
お勧めします!!
詳細はホームページ「イベント情報」
をご覧下さい。

1月のお誕生日カード作り⛄

1月のお誕生カード作りを紹介します🎵
  
生年月日と名前を記入して☆シールを貼ります。
  
身長・体重を測定してカードに記入します。
  
お誕生日で何歳ですか?
  
年齢の数字を貼りましょう。
  
数字の色は何色にしようかな?
  
手形足形をペッタン✋
  
インクの色が選べるよ。
  
みんなペッタン上手だね✨
  
写真を撮ります。「いいお顔😊」
  
ポーズがキュート💕
ママ希望で全身の写真添付になりました。
アレンジ大歓迎です。
  
昨年もカードを作ってくれたお友だち。
  
NEWバージョンのアンパンマンカードです。
  
沢山のご参加ありがとうございました。
大寒の時期です。
皆さん寒さ対策しっかりとなさって下さいね。

お雑煮を作っちゃおう

新年最初の作っちゃおうは『お雑煮』
  
  
一月らしい製作です。
 
 
お正月に食べたのは大人だけ。
 
 
お友だちが食べられる日が来るのが、
 
 
楽しみですね😊
  
 
お雑煮の具材をお椀に貼っていきます。
 
  
お餅・かまぼこ・椎茸・人参・青菜
  
 
一枚ずつ丁寧に貼ってくれました。
  
  
顔写真を切り抜きしたら、
  
  
ウサギ🐰の帽子をかぶせてね。
  
  
台紙に貼ったら完成です✨
 
 
余白にママたちのアレンジが出ています。
  
 
一言コメントがみんな違って面白い。
  
 
毎回思いますが、発想が素晴らしい❣
 
  
ウサギ帽子も似合ってるよ。
  
 
ピョンピョン弾む楽しい年になりますように。
  
 
製作楽しいと言ってもらえるように、
 
 
今年も考えていきたいと思います。
  
  
沢山のご参加ありがとうございました。
イベントは混み合いますので、
早目の事前予約をお勧めします。
よろしくお願いいたします。

2023年カレンダー作り🐰

今年もこの時期がきました。
恒例のカレンダー作り❣
  
  
今年はどんなカレンダーにしようかな?
  
  
いろんなキャラクターを見比べて、
  
  
決定したのがステラルーちゃん💕
  
  
ディズニーシーのキャラクターです。
  
  
ダッフィーのお友だちなんですよ。
  
  
見たことはあるけど名前はなんて言うの?
  
  
そんな方も多かったですね。
  
  
皆さんは知ってましたか?
  
  
パネルにはダッフィー&フレンズが大集合🎵
  
  
うさぎ年にピッタリのパネルが出来上がりました。
  
  
大きな顔のステラルーと撮影。
  
  
小さなお友だちは大きな顔に警戒する姿も見られ、
  
  
「○○ちゃん」「○○くん」と言う声掛けが凄かったです。
  
  
遊びたいところをちょっとだけストップ✨
  
  
「一年飾るから」とママたちも頑張ってくれました。
  
  
マットや椅子やバンボに腰掛けてみたり、
  
  
ぬいぐるみと一緒に撮影したり、
  
  
キノコの椅子につかまってみたり…。
  
  
一瞬を見逃さないようにカメラで追いました📸
  
  
みんなが素敵な一枚になったと思います。
  
  
今回は小学生の兄弟姉妹も一緒に撮影OK。
  
  
数年前どんぐりを利用してくれていたお子様もいて、
  
  
再会出来たことがとても嬉しかったです。
  
  
年始におじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント🎁
  
  
複数枚、製作をされた方が多かったです。
  
  
喜んでいただけましたか?
 
 
エピソードなどありましたら教えてくださいね。
 
 
マスキングテープの柄でアクセント!
 
 
2023の文字は塗り絵✏
 
 
写真を貼ってラミネートをしたら完成です😊
 
 

可愛い衣装で撮影してくれたお友だちもいて、
『ウサギさん』
  
『ダッフィー』

『ミニーちゃんの衣装とリーナベル』
 
一年間お子様との成長を見比べてみてくださいね。
沢山のご参加ありがとうございました。

12月のママラブ通信(。・ω・。)ノ

明けましておめでとうございます。
今年も「ママラブ」共々各種イベ
ントをよろしくお願い致します!

12月のママラブもたくさんの親子
さんが遊びにきてくれましたよ😊



サンタクロースの衣装で参加して
くれたお友だちもいました🎅💕



今回もそれぞれに特徴を活かした
成長記録が出来上がりました!



サンタさんに赤鼻のトナカイさん❣
クリスマスツリーに雪だるま⛄
 


手・足形ではクリスマスにちなんだ
アートがほとんどでしたが



誕生月に合わせたアートや第2子出産
前に親子ゾウでアートした作品等👏
 

どれも一工夫されているオリジナリ
ティがある力作に☆彡

また、初めて参加されたお友だちも
ママの手にかかればこの通り!
  


愛がいっぱいの素敵な作品に
仕上げていました✨


1月のママラブは16日(月)~
18日(水)の3日間です🎵



参加ご希望のママは…ご希望日程の
事前予約をお勧めします!


やってみたい手形・足形アート等
があれば


参考画像等を見せていただければ
製作がスムーズですよ😉

Xmasイベント✨「リースフォト作り」

まずは…ブログのアップが大変
遅くなり申し訳ありません。

12月Xmasイベント「リースフォト
作り」の様子です!



たくさんのお友だちが参加して
くれました😊



そんな中でXmasイベントに
ちなんだ



かわいい衣装や飾りをつけて
参加してくれたお友だちも!


イベントを盛り上げてくれました!!

さて、今回の製作キットはこちら↓
と・・・プレゼント🎀


シールを貼って作るかわいい
リースを作りましょう♪



好きなところに自由に貼って
みてね☝



よ~く見るとそれぞれが
思い思いの場所にペッタン🌟



集中しているけど、なんか
楽しそう♪



小さいシールも上手に貼って
いるね・・・すごいぞ!



ママと一緒に仲良く製作♡



「どこに貼ろうか?」「ここ?」



なんて声が聞こえてきそうですね。



リースの真ん中にはお友だちの
顔写真が入ります🎵



製作中の表情もいいお顔を
していますが・・・



笑顔のお友だちも最高!!
ですね。



Xmasの素敵な思い出の1つに
なりましたか(^^)v


リースフォト作りに参加して
いただき

 
ありがとうございました!

サンタクロースを作っちゃおう🎅

12月ももうすぐ終わり…。
一年間は本当に早いですね。
先日行ったサンタさん製作の様子を紹介します。

今回の製作は白色絵の具を使いました。
  
  
手に塗るか、足に塗るか決めてもらって…
  
  
筆で絵の具を伸ばしていきます🖌
  
  
筆が触れた時の表情が何とも言えません💦
  
  
ジッと見つめてる子がいっぱい👀
  
乾いたら顔を製作していきます。
  
  
目と頬はシールを貼って、口はペンで書き入れます。
    
帽子をかぶせたら出来上がり。✨
 
 
足形のお友だちは細長いお顔に。
  
  
手形のお友だちは少し丸いお顔に。
  
  
台紙にとれないようにぺったん。
  
  
圧倒的に手形のサンタさんが多かったですね。
  
  
並べると本当に賑やかで可愛いです🌟
 
 
サンタさんの隣にアレンジしてくれたよ。
ママ上手です。
  
みんなはどんなクリスマスをすごしたのかな?
  
  
サンタさんからのプレゼントは何かな?
  
  
後で先生にも教えてくださいね。
  
 
小さなお友だちもありがとうございました。
 
 

12月 お誕生カード作り☆

師走の忙しい中、カード作りに参加頂きありがとうございます。
製作の様子を紹介します!

名前、生年月日を記入してもらったら、
☆型や〇型のシールを貼ります。
  
身長・体重測定、ピッと立ててるね。
手形のインクもどんどんつけちゃおう👍
  
小さなお友だちはママが製作中。
近くでおもちゃ遊びに夢中でした🚃
 
記念の写真を撮ったら完成です✨
  
素敵な笑顔です🌸
  
カメラ目線でいいお顔📸
蝶ネクタイで正装。カッコイイ‼
  
誕生日の記念にしてね💞
  
大きくなって嬉しいな😊
  
昨年も作ってくれたお友だちは、
NEWバージョンのアンパンマンカード。
  
これからもみんなの成長を陰ながら応援しています。
お誕生日おめでとう🎉

11月のママラブ通信(。・ω・。)ノ♡

11月の「ママラブ」への参加
ありがとうございました。
 


ママラブは成長の早い子どもたち
の「今」を記録して残す月限定
イベントです。



少しずつですが参加される親子さん
も増え大変にぎやかな雰囲気です🎵



ママラブの様子を紹介しますね😉
参加してみたいなぁと、考え中の
ママ・・・必見です❣

身長と体重を測って記入します✍


大きくなっているかな⁈
*検診等の数字と多少誤差がでる時
があります。ご了承ください🙇

~手形・足形をとります~
今回は11月の月にちなんだアート
をしてくれたお友だちが多く☝



11月…秋…紅葉にきのこにリスに
くま等
 


そして今回一番多かったのが
どんぐり!



ママラブがちょっとした「どんぐり
祭り」に!



先生たちもこの嬉しい事態に
テンションup!


それぞれにオリジナルティあふれる
どんぐりができました✨

また、アートはせず子どもにおま
かせ!手・足形に飾りのシールを
貼った作品🌟


12月を先取り!「クリスマス🎄」
を作ってくれた可愛い作品も!


そんな中、最近急上昇中なのが
ママの手の上にお子さんの手形を
のせた作品です✋
 


シンプルだけど記念に残る
親子共同作品ですね!

そして、いつも私たち職員が感動
させられるキャラクターアート!
カッコ良さあり可愛いさありの
力作です😆🌟



最後は台紙の「なんでもらん」に
その時のお子さんの何でもを
記入しましょう✍


それぞれが、ママラブを見返し
た時に、必ず成長を実感できる
作品になりました👏👏

まずは、イベント参加への
お電話か来館をお待ちしてい
ます😊✨

*参加されるママたちへ*
手形・足形をどのようにするのかを
ある程度お考えの上、来館されると
製作がスムーズかと思います。