こんにちは。今週は、どんぐりキッズに遊びに来てくれた
お友だちの様子をご紹介します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
室内用すべり台から「こんにちはー!」
みんな元気!遊び大~好き!な、どんぐりキッズのお友だちです。
ー小松ー
こんにちは。今週は、どんぐりキッズに遊びに来てくれた
お友だちの様子をご紹介します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
室内用すべり台から「こんにちはー!」
みんな元気!遊び大~好き!な、どんぐりキッズのお友だちです。
ー小松ー
9月から新しく「ぬりえ・お絵かきコーナー」を設けました!
たくさんのお友だちに利用して頂いて、すっかり人気の
コーナーになっています。
● ● ● ● ● ●
乗り物やアンパンマンのキャクターなどの中から好きなぬり絵
を選びます。
ぬり絵・お絵かきができたお友だちは、アンパンマンのごほうび
ハンコ♥を押します!
みんな!上手にお絵かきしてねッ☆
● ● ● ● ● ●
さて、暑~い夏も終わり、秋の気配を感じながら食るお弁当
が、いっそう美味しく頂ける季節になりました!
どんぐりキッズ人気の時間“ランチタイム”の最近の様子は・・・
お家に帰る前に、お昼を食べて帰るお友だちや
「みんなで、ピ~ィス!」
仲良しグループで楽しくランチをするお友だちが増えています。
● ● ● ● ● ●
ご利用は午前11時30分~午後1時までベランダと園庭を使い
お弁当・軽食・おやつを食ることができます。
*その際は、必ずシート・敷物をご持参下さい。
どんぐりキッズでそれぞれの楽しみ方を見つけて下さい!
ー小松ー
こんにちは。夏イベントから引き続き行われる事となった
「どんぐりキッズ・お話の森」。
☆今月1回目は6日(木)大型絵本・・・「はらぺこあおむし」
いつも見る絵本よりとても大きい絵本にみんなビックリ!
あおむしくんのぬいぐるみも登場して、お話を盛り上げてくれました。
☆2回目は20日(木)紙芝居2本立て!
「たんたん・とんとん・もみもみ」など、繰り返しの言葉がでてくる
お話しには、思わずニヤニヤ顔の子供たち。
☆この他に、♪大きなくりの木の下で♪の歌やふしぎなたまごの
手遊びなどを楽しみました。
「まぁるい♪たぁまぁごぉ~♫」
* * * * * *
9月のお話の森も、たくさんの親子さんに参加して頂きました。
ありがとうございました。来月はどんなお話かな!?お楽しみに・・・。
ー小松ー
先週より、どんぐりキッズ隣接地にて建物工事が始まっています。
それに伴い、駐車場入口附近が狭くなっており、工事車両の出入り
も増えてきます。十分にお気を付け下さい。
また、駐車スペースが若干少なくなっております。駐車ができな
い場合は、職員にお声をかけて下さい。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
今週は11日(火)と14日(金)の2回にわたり「手作りおもちゃ・望遠鏡作り」
を行いました。
たくさんのお友だちに参加して頂きましてありがとうございました!
お母さん方に本体部分を作って頂いている間、お友だちには補強用の帯に
クレヨンでお絵かきをしてもらいました。「みんな、とっても集中してます!」
望遠鏡の先には色付きのセロハンを使い、周りの風景がいつもと違った世界
に見えるようにしてみましたが・・・子供たちの反応は!?
「わぁ~見える、見える♪」 「どう!カッコイイでしょう☆ミ」
今回は、お母さん方に協力して頂く作業が多かったのですが、出来上がった
望遠鏡を首にかけてのぞいたりと、子供たちは大喜びでした!
先生たちも、こ~んないい笑顔が見られとても嬉しかったです♡
最後に「イベント参加にはまだ早いかなぁ~」という0歳児さんのママ達は、
ベビースペースでこんなことを・・・
ねっ、かわいいですよね~☺
「ぼく、わたしたちは、もう少し大きくなってから・・・」
次回の手作りおもちゃは、何かな?!お楽しみに。
ー小松ー
先月8月31日(金)。夏イベント「みんなで体操」が、たくさんの
お友だちに参加して頂き、終了することができました。
『お友だち・・・ママ達!ありがとうございました。』
♪最終日の体操は“忍たま乱太郎”の「勇気100%」を踊りました!
♪おなじみの曲だけに、大盛り上りでしたよ☆彡
♪午前の部は「君に会えてうれしい」という手話を盛り込んだ親子
体操もおまけに踊りました。
“皆、とっても上手にできました!!”
またいつか、元気いっぱいお友だちと体操をしたいなぁ・・・
と思っています!
ー小松ー
☆今週28日(火)・30日(木)は「手作りおもちゃの日」で“マラカス”を作りました。
*ジョアの容器を使いました!
☆やっぱり音の出るおもちゃはお友だちも大喜びです!
☆また、普段親子で製作するという機会がないので・・・と、親子製作を楽しんで
いる姿が、とても印象的でした。
☆マーカーやテープ、シールなどを使い、みんな集中してます!
☆「できたよ~!!」
☆どんな音がするかな・・・?
☆「見て!見て~!」
※ ※ ※ ※ ※ ※
次回は、双眼鏡を作っちゃうよー!詳細は、ホームページ「イベント情報」
または、どんぐりキッズ、ウェルス幸手(子育て支援課)、児童館にて、
『どんぐりキッズ・9月のお知らせ』を配布していますので、ご覧下さい。
ー小松ー
~先週木曜日、たくさんのお友だちに利用して頂いた
「水遊び」のイベントが終了しました!~
ママ達からは今回の水遊びを通して「お家とは違った様子や
水遊び(プール)に慣れるまでの成長過程が見られました。」
という、声も聞かれましたよ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
♡見事プールデビューを果たした小さなお友だち!
「プール大好き!」「プールもいいけど、日向ぼっこも最高!」
「プールで立っちもできるよ!」「見て、ぼく平気だよ!」
♡プールでは持参した水遊びのおもちゃで遊びました♪
「準備OK!」 「気持ちいい~」
♡兄弟・姉妹で遊びに来たお友だちやパパと一緒に来てくれたおともだち。
「み~んなとっても仲良し♪」「パパとなら水遊びもこわくないよ!」
♡水遊び開始当初、プールに入れなかったお友だちも・・・
“ほらっ、すごいでしょう!・・・水遊び楽しいねッ♡”
♡オリンピック効果!?泳ぎの練習に夢中です!
どんぐりキッズからオリンピック競泳選手誕生も夢じゃない!かも
♡み~んなニコニコで水遊びを楽しむことができました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
水遊びに来てくれたお友だち、どうもありがとう!
ママ達も炎天下の中、本当にご苦労様でした。でも・・・
子供たちが遊んでいる様子に一喜一憂しているママ達の姿に
親の愛情をたくさん感じました。
今週も「お話会」「手作りおもちゃ」「みんなで体操」の夏イベントで
盛りだくさんです!是非遊びに来て下さい。
ー小松ー
こんにちは。
どんぐりキッズ、来週の予定です・・・。
◆7・8月限定イベント「夏だ✩水遊びだぁ」!
日時:8月21日(火)・23日(木) 午前10時30分~12時
*水遊びイベントは来週の2回を持って終了となります。
◆「どんぐりキッズお話の森」
日時:8月22日(水) ①午前11時~ ②午後2時15分~
*今回は、どんなお話かな・・・!?
◆「みんなで体操」
日時:8月24日(金) ①午前11時~ ②午後2時15分~
*前回は、しまじろうの“ハッピージャムジャム”♪でした。
みなさん!是非遊びに来てくださいね!
ー小松ー
みなさん、こんにちは。今週は風があったせいか、
過ごしやす日が続きましたね。でも・・・朝・夕の気温差で
体調を崩すお友だちも増えてきているようです。
気をつけて下さいね。
さて、夏イベントも回を重ねるごとに、たくさんのお友だちが
参加してくれるようになり、とても嬉しく思います!
今回のブログもイベントの1つ・・・「みんなで体操!」の
様子をご紹介します。
★7月27日(金)第1回目ーアンパンマン「サンサン体操」♪
おなじみの曲にお友だちもノリノリ♡
★8月3日(金)第2回目ー「チョコボール体操」♪
幼稚園、保育園等で踊られている曲を親子体操にアレンジ!
★本日8月10日(金)第3回目ー前回好評だった
「チョコボール体操」♪に・・・
手遊びのおまけがつきました☺
お友だちはもちろん、ママたちも一緒に楽しく体操。
体をチョット・・動かすだけでも良い気分転換になりますよ♡
次回は17日(金)です。みんな遊びにきてね!
□ □ □ □ □
※8月13日(月)~16日(木)はお盆休みの為、休館と
なります。
ー小松ー