Archive for 活動の様子

11月・お誕生カード作り🎉

11月のお誕生カード作りに参加して
くれたお友だち!
「ありがとうございました😊」
カード製作の様子をご紹介します。

カードには名前や生年月日を記入。

ママと一緒に…

身長・体重を測るよ!
姿勢がピンとしていてカッコイイね✨

体重計にも上手にのれたね。

成長の記念・・・手形をおすよ!
台紙にぺったんこ✋


ちっちゃな手形も大きな手形も・・・
上手にできたね❣

最後はカードに添えるお写真を撮り
ます📸

個々に好きな場所で好きなポーズ!

「ハイ!い~いお顔😃」

どんぐりさんでしか撮れない1枚を。

笑顔あり、泣き顔ありのアンパンマン
カード作り💗


お誕生日の記念の1枚になれば嬉しい
です🎵


「Happy Birthday!!」


みんなさんにとって、すてきな誕生日
になりましたか☆彡

12月の「誕生カード作り」は・・・
12月8日(木)~13日(火)です。

カラフルふくろう

家の周りや公園も落ち葉でいっぱい。
秋も終わりましたね🍃

11月の作っちゃおうは「カラフルふくろう」
  
  
体の色、羽の色、折り紙の色を選んでスタート。
  
カラフルで可愛い姿に変身😊
  
折り紙をちぎってふくろうの体に貼ってね。
  
手がベタベタになっても頑張ってくれました。
  
折り紙をちぎる事は出来たかな?
  
小さな手の動きだけどコツがいるよね。
  
羽・目・口・月を貼って出来上がり。
 
小さなお友だちもママと一緒に仕上げたよ。
 
  
ちぎった折り紙で装飾アレンジ💞
  
  
羽に模様を書き入れてくれた方も。
 
みんなのカラフルふくろう完成です✨
 
 
「できたよ❣」の写真を撮りました。
  
 
  
参加してくれたお友だちありがとうございました。
寒さが厳しくなります。
健康第一で過ごしましょうね。

七五三・おめでとう!

こんにちは。
11月15日は七五三の日🍁彡




どんぐりキッズでは一足早く
七五三袋作りでお祝いしました。




今年の袋は国民的キャラクター
「ドラえもん」です🌟
 

ニコニコのドラえもんが勢ぞろい❣


お友だちのお顔に似てるかな😊


今回の製作は、親子でドラえもん
のお顔作り!と・・・




記念の手形оr足形とり&写真です!




みんなとっても上手だね👍

さぁ、ドラえもんのお顔はできて
きたかな⁈


シールの貼る場所でドラえもんの
表情も変わるね🎵

おひげも、それぞれに描き方が
違って


個性がでていて面白いぞ✨


七五三を迎えたお友だちも・・・


まだこれからのお友だちも・・・


七五三イベントが思い出の1つに
なってくれたらうれしいです♪

最後は、先生からおみやげをもら
いました!




みんな上手に「ありがとう!」
が言えたね(*^^)v




すくすくと大きくなってね☆彡



これからも、お友だちの健やかな
成長を願っています。

Hello!ハロウィン🎃

10月後半・・・
どんぐりキッズハロウィン
イベント開催👻

今年はハロウィンパネルでの
写真撮影と📸




リース型フォトフレーム作り!




そして「トリックオアトリート」
お菓子ももらったよ🍪

ハロウィンパネルの撮影では
モデルの子どもたち・・・




カメラ撮りの先生・・・
そしてママ・・・
 
 

 
み~んなが大奮闘😅(笑)
 
 


たくさんのお友だちが参加
してくれました😊
 



また、可愛らしい衣装で参加
してくれたお友だちも多く🎵


 

どんぐりキッズは一気に
「ちびコレ」ムードに✨




フォトフレーム作りでは「これ
どこに貼る…おめめ描いて」等


親子でのせいさく風景も様々
でした!
 
今年のどんぐりのハロウィンが
思い出の1つになってくれたら
嬉しいです!

さて、今回のイベントでは
嬉しい出来事がありましたよ☝
それは・・・
ハロウィンイベントに参加
してくれたママが、製作した
フォトフレームをインスタグラム
に投稿してくださいました!
本当にありがとうございましす😭

そんなママ達の気持ちや言葉
がけが私たちの1番のパワーに
なっています💪
今後も皆さんに喜んでいただけ
るイベント作りをしていきたい
と思います😊

10月のママラブ通信(。・ω・。)ノ♡

こんにちは!
先月のママラブイベントへの
参加ありがとうございました😊




今回もママたちの愛いっぱいの
作品に感動しっぱなしです😂



10月はハロウィンの月でしたね👻
参加されたほとんどの親子さんが




ハロウィンバージョンでのアート
をしてくださいました🎃




ママたちもイベント当日までに
色々と考えて参加してくださる
ように・・・🌟




私たち職員もそんなママたちの
ご希望に少しでも応えられるよう
お手伝いしています(^^)v



初めて参加される親子さんも増え
とてもにぎやかです🎵



手形や足形はアートをしないシン
プルなものでもOKです。
お気軽に参加して下さいね😊



事前予約もスタートしていますので
参加お待ちしています✋

タンポスタンプ「どんぐりせいさく」

どんぐりころころ~🎵



10月の作っちゃお!では
タンポスタンプを使って
どんぐりせいさくをしました。


 
タンポ遊びはトントン♪とリズム
に合わせて打ち付け、模様の
でき方を楽しむことができます!



また、タンポを使うことで
握る力を養ったり、手指の発達
に繋がるんですよ😊


 
タンポスタンプはお友だち以上に
ママたちも楽しそうでしたね✨

模様がついた画用紙はハサミで帽子
の型にそって切り抜きます✄✨



仕上は・・・どんぐりのお顔の
シール貼りとお絵描きです☆彡


 
小さいお友だちはママと一緒に…
1人でできるよ!大きいお友だち
からはそんな声が😉



出来上がった作品をよ~く
みると👀👀!



お友だちのお顔に似ていて
とっても可愛いんです(⋈◍>◡<◍)


お友だちの頑張りにどんぐりさんも
嬉しそうですね。


次回作っちゃおう「カラフルふく
ろう」の事前予約がスタートして
います。皆さんの参加お待ちして
います。

10月のお誕生カード作り🎂

みなさんこんにちは。
10月の誕生カード作りをご紹介します❣

生年月日と名前を記入してシールをぺったん。
お子様の好きな色は何色かな🖋
  
身長体重の測定をしてカードに記入します。
  
少しの間、ピタッと止まってね。
 
みんな上手だよ!大きくなったでしょ!
 
手形を取ります。何色にしようかな~❓
  
インクはギュギュっと多めにつけて。
  
みんな真剣な表情ですね😊
 
記念写真を撮って添付したら出来上がり💞
  
  
  
みんな素敵な笑顔だねー🎵
  
  
お姉ちゃんと弟くんで参加してくれました!
  
  
お揃いのカードが作れて良かったね。

昨年もカードを作ってくれたお友だちは、
新アンパンマンカードで作りました。
  
  
  
みんなの健やかな成長を願っております。
参加してくれたお友だちありがとうございました。

9月のママラブ通信(。・ω・。)ノ♡

こんにちは。
9月20・21・22日は「ママラブ」
イベントの日でした!


たくさんのお友だちに参加して
いただきありがとうございました😊


初めて参加されたお友だちもいて
とてもにぎやかでした🌟


今回は「ママラブ」はどういうイベ
ントですか?のご質問に回答❣

一言でいうと“お子さんの成長記録”👍
 

イベントに参加しているママたち
からはこんな話しも👂!!

月ごとに記録したものを見比べて
みると・・・


手や足の大きさ、顔の感じが違って
いるのがすごくよくわかり・・・


改めて成長を実感します。との事🎵

内容は身長・体重の測定・手形・足形
とり・記念写真撮り等


みんな上手だね😉-☆


特に手・足形はアートをしてくだ
さるママが多く・・・


その月にちなんだものや動物、キャ
ラクター等々
 

シールや折り紙等、装飾品もそろえ
てあるので

自由に使ってアートします✨


次回のイベントまでにアートのアイ
デアを考えてきてくれるママたちも
増えています👍


また、アートは苦手💦というママも
心配するなかれです☝

シンプルに手・足形だけでもよし!
ママとのコラボあり!


手・足形の周りをお子さんと一緒に
自由に装飾したりと・・・


それぞれの形でお子さんの成長を
ママラブで残しましょう(^^)v

ご希望があればラミネートもできま
すので、お気軽にお声がけ下さい。

*事前予約をお勧めします✨
詳細はホームページ「イベント情報」
をご覧下さい。

~メモスタンド作り~

9月の「メモスタンド作り」への
参加ありがとうございました。


イベントに参加してくれたお友だち
の様子を紹介しますね!


今回は、紙粘土とポンポンボール
を使いました☆彡



紙粘土は「初めてです!」という
お友だち・・・


『さぁ、コネコネ✋ムギュムギュ
してみよう!』


粘土に触れる前に不安気な表情を
していたお友だち・・・


『紙粘土って、やわらかくて気持ち
がいいね!』


一度体験しちゃうと、感触や
形の変化がとっても楽しい~🎵



ママたちも童心にかえった気持ちで
コネコネしてくれました😊



色や大きさの違うポンポンは迷って
選ぶ過程もおもしろい🌟


飾りつけは、親子一緒の共同作業✨


出来上がりを見て「ケーキみたい🎂」
「おいしそう~!」という声も。



可愛さあり!工夫あり!どれも個が
あふれています。



今回の作品は、敬老の日に合わせ
祖父母へプレゼントという親子さん
が多かったです💓


お友だちやママたちの思いがたくさん
込められた手作りメモスタンド・・・
喜んでくれたかな!

 
※今回こちらのミスでメモスタンドの
完成写真を掲載できなかったお友だち
がいました。
大変申し訳ありませんでした🙇

9月のお誕生カード作り🎂

こんにちは。どんぐりキッズです!
9月のお誕生カード作りへの参加
ありがとうございました🎵

今月は誕生月以外のお友だちも
参加してくれましたよ😊


お誕生カードは先生たちの手作り
アンパンマンカード☆彡

表紙の真ん中には年齢の数字を
貼ります。

お名前と生年月日も忘れずに☝

身長、体重測定…先生もお手伝い
します!

大きくなってるかな✨

ひとりでもカッコよく測れちゃうよ☺

手形をとるよ!手のひらにしっかり
とインクをつけて


手のひらにしっかりとインクをつけて


インクの色は5色から選べます。
みんな上手にとれました!


最後はカードに貼る写真撮影です。
みんなの😊笑顔を撮りたい一心で
ママと先生たち…頑張りました(笑)


みんなニコニコ🌟可愛い写真が
撮れました📸

お誕生カードの出来上がりです!
これからもお友だちの成長をともに
共有し子育てのお手伝いができたら
と思っております!
✨お誕生日おめでとうございます🎉