新緑の5月

入学進級をしてから1ヶ月が過ぎました。
ニコニコ笑顔で帰ってくる1年生の背負うランドセルが少し大きく感じます。
このごろは宿題も出され、嬉しそうに
「先生、今日はお勉強あります!」言いながら
宿題プリントの線や数字の練習をしています。

2年生は、ランドセルの黄色いカバーも外れ
お兄さんお姉さんになりました。時々1年生に
オセロやトランプの遊び方を教えている姿も見られます。

3,4年生には良き先輩を発揮し、1,2年生を
引っ張っていってくれることを願います。

春休みは、ドッジボール大会や卓球大会で元気に遊んだり
散歩に出掛け、お花見をしたりと楽しく過ごしました。
ゴールデンウイークが始まりました。
旅行や映画など予定のあるお友達もいるようなので
休み明け、どんなお話しが聞けるのか楽しみです。

☆卓球大会

☆優勝チーム

もうすぐ進級です

暖かい日も続き桜のつぼみも開き始めましたね・・・
早いもので今年度も残りわずかになってしまいました。

4月の頃の1年生は照れながら「ただいまー」と
帰ってきて、ちょっと戸惑った様子も見られましたが
今では元気に「ただいまー」と帰り、「今日ね・・・」と
その日の学校での出来事を話してくれたり、学習面でも遊びの中でも
自信を持って行動している様子が見られます。

2年生は学習への取組みに意欲が見られ、次へ次へと進めている子も
増えて来ました。

3年生は1年生の足し算問題を「こうやると簡単に出来るよ!」と
説明したり、オセロや将棋の相手をして教えたりと面倒見がよく
たくましくなったように思います。

そしてとても頼りになった4年生とはお別れです。
5年生からはお家へ帰りますが、お約束を守って過ごして下さい。

1年間楽しく過ごすことが出来、嬉しく思います。
4月からは新しいお友だちが仲間入りしますが、どんな1年に
なるかとても楽しみです。

<渡沼>

ごか児童クラブ保護者会のお知らせ

3月25日(金)の保護者会総会の詳細が決まりました。

 1.日  時  平成28年3月25日(金) 午後7時から
 2.場  所  幼稚園ホール
 3.持ち物 スリッパ・筆記用具
 4.内  容  ①園長挨拶 
           ②指導員紹介
           ③児童クラブの内容について
           ④入会・継続手続き、メール登録について
           ⑤その他

となります。3月22日(火)までに出席出来ない方は園までご連絡下さい。
お忙しい時期ではありますが、たくさんの方にご参加頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

冬休みになりました

クリスマスや冬休みと子ども達にとってはワクワク気分ですね。
12月22日(火)は、学童のクリスマス会でした。
学校から帰っての夕方の短い時間でしたが、ケーキを食べながら
ビンゴゲームをして楽しく過ごしました。
チョコレートケーキの苦手な子もいましたが
ゲームに夢中になり、気付くといつのまにかペロッ!と食べました。
「あれ、食べられたの?」と聞くと、
「あっ!食べちゃった。おいしかった。」と・・・良かったです。
ビンゴゲームでは大賑わいでした。

子どもも大人も盛り上がりますよね。

今日から冬休みに入りました。
寒さが厳しくなりますが、子ども達は外遊びが大好きです。
大きな怪我のないよう気を付け元気に過ごしたいと思います。

今年も残りわずかになりました。年末は何かと忙しい毎日ですが
風邪などひかないようにしましょう。
良いお年を・・・

<渡沼>

深まりゆく秋

北風の吹く季節になり、秋の深まりを感じるようになりました。

子ども達も2学期は行事が多く、忙しく過ごしています。
10月の上旬に行われた東西小の運動会は、
快晴の中、元気いっぱい頑張ることが出来、良かったです。
「今年も負けちゃった!」とガッカリする子もいましたが
「来年は勝ちたいね。」と言うと、
「うん!!」と来年に向けて気合が入っていました。
10月10日の園の運動会では卒園児競技“チャンスは2度ある”で
大きな口を開け、おせんべいをくわえる姿も見られました。
 

10月31日(土)は、それぞれの学校でお祭りがあり、発表したり
お店を出したりと賑やかな楽しい1日なったようですね。
前日まで折り紙でメダルや手裏剣などの景品作りに励んでいました。
本を見ながら、プーさんやチップとデールに挑戦し、
「出来たよ~!」と嬉しそうに見せてくれました。
 

日暮れが早く、外遊びの時間が短くなりましたが
リレーごっこや長縄跳びで汗をかきながら遊ぶ子もいます。
次はなわとび大会、マラソン大会に向けての練習ですね。

熱や咳の出る子も増え、行事に参加できなかった子もいました。
流行性耳下腺炎で欠席している子もいます。
手洗い、うがいを心掛け、健康管理に気を付けて過ごしましょう。

<渡沼>

夏から秋へ

長いようであっ!という間の夏休みでした。
7月から8月前半は厳しい暑さが続き熱中症予防のためにも
外遊びは控えめにしていました。が、子ども達は元気ですね・・・
「まだ、外に出ないの?」と何度も聞きに来ました。
夕方、風が吹いて来て少し涼しくなってきたころに
外遊びに出ると、追いかけっこやドッヂボールなど
汗とほこりまみれになりながら遊んでました。

うちわに卵の殻の貼り絵製作が始まりました。
すぐに作り終わってしまう子もいましたが
時間をかけて細かい殻を丁寧に貼って素敵な作品が出来ました。

夏祭りに参加しおみこしを担いだり、太鼓を叩いたり、
そしてカキ氷を食べ・・・と、楽しみました。

パフェやプリン作りをしたり、生クリームと塩を空きビンに入れ
降り続けて、バター作りもしました。

「クラッカーに付けて食べ、おいしい!!」

後半は涼しさも感じられ、グラウンドや権現堂公園に散歩に出掛けることも
出来、元気いっぱい遊びました。
公園の遊具には、3~6歳までと年齢制限の遊具もありましたので、
「6歳以上は乗れないよ!」と声掛けすると、
「え~っ!乗れなくなっちゃったんだ~。」とがっかりしていました。

今年もB&Gプールでは存分に楽しませて頂きました。

2学期がスタートし、今週から運動会練習も始まります。
暑くなったり涼しくなったりなので体調を崩さないよう気をつけましょう♪


とうもろこしの皮むきをお手伝いをし、おやつの時間に食べました。

<渡沼>

平成21年度卒園児同窓会♪

6年ぶりに会う皆さん。あの日の頃と変わらない笑顔を
見せてくれました。今日もあまりお天気がすぐれませんでしたが
そういえば、みんなが桜サンの時の行事も雨が多かったですものね・・・

1)集合写真


さすがカメラ目線も上手になりました。

2)園長担任あいさつ

3)自己紹介


お勉強にバレー、習字にサッカー、クライミングと色々な
ことを頑張っているようです。これかえも頑張って!!

4)タイムカプセルオープン
卒園間近に6年後の自分に書いた手紙です。一斉にオープン!!
の前にちょっと待って!!自分の名前を間違えてますよ~

さぁオープン・・・

ウワッ、見せられいよ~

おもしろ~い・・・とワイワイ盛り上がってました。

5)20年後の自分へ

お~い、自分への宛名は手本と同じ「五霞太郎」では、ありませんよ!

6)園内探索

久しぶりに見る遊具や、机、イス、水道は小さいんだね・・・
それだけみんなが大きくなったのですよ!
あの頃の気持ちに戻って・・・

7)お帰りのうた

う~ん、もう忘れちゃったね~!!

★ママ達だって、同窓会♪

皆の元気な姿が見られて嬉しかったです。
当時の桜の担任全員が職員として残っているのは
初!!だったのです・・・
これから中学生になっても、高校生になっても、大人になっても
ずーっと皆のことを応援しています。
また元気なお顔を見せに来てね。待ってま~す

平成21年度卒園生同窓会のお知らせ

6年ぶりに幼稚園・保育園のお友達や先生に会いにきませんか?

日 時:平成27年7月23日(木)10時00分~12時00分
集合場所:幼稚園ホール
持 ち 物:上ばき又はスリッパ

当日は保護者さまの控室も用意しておりますので、どうぞご利用下さい。
また卒園児の皆さんには、既に往復ハガキで招待状をお送りさせて頂きましたが、
転居先不明等で何通か戻ってきております。
招待状が届いていない卒園児さまがいらっしゃいましたら、是非、
園までご連絡下さい。
※20歳の自分へ手紙を書きますので、住所、郵便番号が
わかるようにしてきて下さい。

当時担任をしていた、奈緒子先生、文子先生、岡部先生、飯田先生、
副担任の真智子先生、太田先生全員揃って、
「楽しみに待ってま~す!!」

元気いっぱいの学童です!

こんにちは。毎日暑い日が続きますね・・・

4月当初、1年生は照れた様子で帰ってきまして恥ずかしそうに
「ただいま~」と言い、宿題が出された時は嬉しそうでした。
この頃は、「今日は宿題が2枚あります。はぁ~~~っ!」と、
ため息をつく子もいます。

2年生は後輩が出来、気分的に違うようです。
この時期にいつも聞かされる一言・・・
「1年生は、かんたんな宿題でいいなー!」と言う2年生のつぶやき・・・
思わず笑ってしまいます。

3,4年生はお勉強が難しくなってきまして辞書で調べたり
教科書を見たりと、悪戦苦闘しながら進めている子もいます。

宿題が終わり、おやつでちょっとひと息つき、さぁ、外遊びへと・・・
外遊びでは、ドッジボールや追いかけっこで埃まみれ、
汗びっしょりで元気に遊んでいます。

梅雨入り間近ですね。
蒸し暑かったり、冷たい雨が降ったりの天気が続きます。
体調管理に気をつけましょう。

*たくさんお花見が出来ました。

*バスから降り長い列で帰ってきます。田んぼのカエルや
おたまじゃくしを見ながら・・・

*勉強中・・・

*夢中になってしまいドッジボール!!
 

<渡沼>

26年度修了となります。

3月はお別れが多く、学校の修了式の日には
「今日で担任の先生と最後だったから悲しい・・・」と、
涙を流しながら帰って来た子もいました。
学童のお友達も3月でお別れの子がいます。
「これからも元気で頑張ったね。」
「ありがとうございました。」「さようなら。」と
お話をしているうちに込み上げてくるものがあります。
お別れは辛いですね。

春休み中、ホットケーキ作りや卓球大会、お散歩に出掛け
お花見など元気いっぱいに過ごしています。


一年間ありがとうございました。
4月からの出会いを楽しみにしています。

<渡沼>