令和2年度は、4月・5月臨時休校のため、学童を利用する
子ども達も3割ほどでした。
6月より学校再開となり、賑やかさが戻ってきました。
新型コロナ感染予防対策の為、マスク着用をし
大声は出さないよう、密にならないよう・・・など、
新しい生活になりましたが、なかなか慣れずに
「マスクして!」「間隔あけて!」「手洗い・消毒」など、
私たちが大きな声を出してしまうことも多々あります。
学童農園の野菜(ナス・ピーマン・ミニトマト)に、子ども達が
交代で水やりをし、立派なナス、ピーマンが収穫出来ました。
7月の雨や日照不足の影響もあってか、ミニトマトは不作でしたが
赤や黄色のあま~いトマトをおやつの時に1つずつ、
美味しく頂きました。
厳しい暑さの8月、2週間程の夏休みでしたね。
ソーシャルディスタンスをしながら夏祭りを楽しむことが
出来ました。
9月より飛沫感防止のため、食事中、勉強中はパーテーションを
設置しています。今まで以上に学習に集中していることに
驚いています。学習後の間隔をあけての読書では、
あまりに静かな雰囲気の中、眠くなってしまう子もいます。
今週はハロウイン☆彡
かぼちゃのお菓子入れを作りました。
いろいろな顔の表情に仕上がり、楽しませてもらいました。
朝・夕、寒くなりました。
引き続き、お部屋の換気、手洗い、うがい、手指の消毒を
こまめにし、風邪をひかないようにしましょう。
<渡沼>