虹組ブログ~2025.7.4~
気温の高い日が続き、夏の訪れを感じますね。
今月は虹組に進級してから、初めての大きな行事『お泊まり保育』が待っています!お泊まり保育に向けての活動も始まり、子ども達もワクワクドキドキを感じています。
体操教室では、運動会に向けて集団体操の練習が始まりました!去年の虹組さんの集団体操を覚えていて、「この技知ってる!」と言いながら、意欲的に取り組んでいます。
最初は一人技です!つま先を合わせて、ぴしっとかっこよく立ちます!かかしやすべり台、片手バランスなど様々な技を教わりました。




続いて2人組です!最初に“納豆ポーズ”という、お友だちと肩を並べるポーズを練習しました。

2人で協力しながら取り組みました♪



2人組よりもさらに難易度の上がる3人組です。





そして最後は7人組です!人数が多い分、怖さも出てきますが、グループのお友だちと支え合いながら頑張っています。




子どもたちが楽しみにしていた集団体操。練習にも楽しんで取り組んでいます。みんなが楽しい気持ちを持ちながら行なえるように、無理のないように進め、怪我無く元気に練習を頑張っていきたいと思います!!
先日、バスに乗ってじゃがいも堀りに行ってきました♪4月にみんなが植えてくれたじゃがいもが大きくなり、とても立派なじゃがいもが出来上がりました。
掘り方の説明を聞いて、早速じゃがいも堀りスタートです。
虫もたくさんいて、土を触ることに抵抗がある子もいましたが、自分でじゃがいもを見つけることができました!





暑い中ではありましたが、暑さに負けず楽しい体験ができました!!

虹組担任 大峪