虹組ブログ~2025.11.7~
朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬が近づいているのを感じますね。
運動会を頑張った虹組のお友だち。運動会後は、お部屋でのんびりと遊んだり、外で思い切り体を動かして遊んだりと、伸び伸びと過ごしています。
運動会を頑張ったご褒美で、他のクラスのお友だちには内緒でアイスを食べました!
「甘くて白くて冷たい物」と子どもたちにヒントを伝えると、すぐに「アイスだー!!」と大盛り上がりでした。
一時保育室で待っていると、長谷川先生がアイスを持って登場!


友だちや先生とおしゃべりを楽しみながら、ご褒美アイスを堪能しました♪






10月の愛情弁当の日は、エンゼル公園まで散歩に行きました。出発前から大はしゃぎ♪

初めてエンゼル公園まで歩きましたが、お弁当を楽しみにルンルンで歩いていると、あっという間につきました!
まずはお弁当を食べて、遊ぶためのパワーチャージです!!


ご飯を食べたら、お待ちかねの遊びの時間。大きな遊具や、広い芝生で思い切り遊びました☆



すべり台や、シーソー、タイヤなど園庭にはない遊具もあり大喜び!お友だちと走り回っていましたよ。


「もう帰る?」と聞いても「まだまだ遊ぶ!」と言い、一時間以上も遊び続けました。
保育園に戻ってからもエンゼル公園で遊んだ話をずっとしていたみんな。楽しい一日になったようで良かったです♪
製作で着せ替えごっこをやりました。自分の写真に服を着せることを伝えると、「えー!!」とびっくりしていましたが、どんな柄にしようかワクワクしていました!
スカートやズボン、Tシャツなどの型紙を使い、好きな柄を使って服を作りました。





夢中になって製作に取り組んでいました。個性あふれる姿に変身したみんな。とても楽しい製作になりました♪
虹組担任 大峪