花組ブログ~2025.6.27~
雨が降ったり、真夏日が続いたりと、気候の変化が激しい6月。大好きなお外に行けない日も多いですが、花組の子どもたちは室内でも元気に過ごしています!
製作をしたり…








ホールで体を動かしたり…





新聞紙で遊んだり…



たらいに水風船や氷を入れた水に、手を入れたり、足を入れて、感触を楽しんだり…

楽しく活動しています♪
5月から始めたプランター菜園では、花組はきゅうりを植えました。毎日、「大きくな~れ!」と唱えながら、順番でお水をあげています。








すると…
じゃーん!!!☆

花組の願いが届き、こんなに大きくなっちゃいました(笑)。
そして先週、ついにきゅうりを収穫!!子どもたちより、先生たちの方がはしゃいでいました(笑)。
収穫したきゅうりをみんなで触りました。どんな感触かな?








「なにこれ?」と、ちょっとおっかなびっくりに触っていた花組さんでした。
収穫したきゅうりは、給食室の先生へ!

後日、おいしい給食へと変わりました♡
まだまだ実をつけていますので、これからも水やりを頑張って、花組の子どもたちと収穫を楽しみたいと思います♪
花組担任 藤井