ブログ

月組ブログ~2025.5.2~

入園、進級おめでとうございます。

月組でのあっという間の一か月。新入園児のお友だちは、園生活や先生に慣れ、笑顔がたくさん見られるようになりました!

花組から進級したお友だちは、うっかりクラスを通り過ぎてしまうこともありますが…みんな元気いっぱいの毎日を過ごしています。

初めてのお散歩は川原児童公園へ。

バスや猫を見つけて嬉しそうに手を振る子も、お散歩カーでウトウトしていた子も、公園に着くと思い切り走り出します。

月組さんのお友だちに人気なのは、マグネットのブロックと三輪車です!

ブロックは高く積んだり、乗り物を作ったり、完成すると先生たちに見て見てとアピールして、拍手をもらうと嬉しそうです♪

先日新しい三輪車が仲間入りしました♡

園庭を何周もしたり、スロープや段差を使ってダイナミックな運転を楽しんだりしています。

先生と一緒に「貸して」「いいよ」「ありがとう」の声も聞こえるようになりました。

ホールでは運動遊びにも取り組んでいます。ふかふかのマットの上を思い切りジャンプしたり、ハイハイやでんぐり返しをしたり、体を動かすことが大好きです!

クレヨンや製作など初めてのことにも挑戦中です♪

今月はこいのぼりを作りました。

みんなで約束事も確認します。

クレヨンは可愛い色がいっぱいだね、食べても良いかな?と聞くと「ダメー」!

机や顔に書いても良いかな?「ダメー」と元気に答えてくれますよ♪

みんなが大好きな給食の時間です♪

「お腹がすいた?」と、お友だちに聞くと「はーい」と手をピーンと挙げてお返事してくれます。

自分でスプーンを使おうと頑張る様子も見られます。

たくさん遊んで、モリモリ食べて、大きくなっていく姿を楽しみにしています(*^_^*)

一年間よろしくお願いいたします。

月組担任 原山

1歳児クレヨン久喜きららの杜保育園久喜市入園公園成長新入新生活月組楽しい給食製作進級遊び