宙組ブログ~2025.5.23~
先日の保育参観、引き渡し訓練ではお忙しい中ありがとうございました。
前日は花組、月組のスクリーン参観がホールで行なわれたため、ホールから聞こえる月組のお友だちや先生の声に反応し覗き込んでいる姿が(笑)。
「明日は宙組さんだね!」と、とても楽しみにしている子どもたちでした。
当日は「緊張しちゃう!」とドキドキな気持ちをお話してくれる子もいましたが、帰るころには笑顔になっていました。
パパやママと一緒に作った素敵な作品が出来上がりました♪

今月は宙組のお友だちが頑張っていることを2つ紹介したいと思います。
まずは鉄棒です!
苦手な子が多く、「鉄棒やるよー!」と声を掛けると顔を曇らせる子もいましたが、最近は自ら鉄棒に触れ、色々な技を披露してくれるようになりました!
肘を曲げてのぶら下がりができる子も増えてきました。










次に給食です!
自分で量を決めているのですが、「普通!」「大盛り!」「少なめ!」だったのが、段々と「富士山よりも大盛り!」「てんこ盛り!」とびっくりするくらいの量のリクエストも!
お皿に手を添える、茶碗を持って食べることも意識して食べ進めています。
まだまだ頑張っていることは沢山ありますが、また次回のブログでお知らせしたいと思います。






宙組担任 得本