ブログ

星組 親子遠足🎒

10月25日(土)は星組の親子遠足で「むさしの村」へ行ってきました。星組の子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました(^-^)少し肌寒く、あいにくのお天気だったので予定を変更しながらとなりましたが、子どもたちは元気いっぱいでした!

まずは全員で記念写真です。

その後は一大イベントである芋掘り体験!!猛暑や少雨の影響でさつま芋の生育が不良とのことでしたが、おうちの人と協力しながら頑張ってシャベルを使って土を掘っていたお友だち☆土の中にいる虫に驚いたり、いろいろな大きさや形のさつま芋を見つけて喜んだり…。みんな張り切って行い、楽しんでいました!どんなお料理に変身するのかな⁉

室内にて懇談会を行いました。自己紹介ではお子様の名前の由来とPRを発表していただきました!子どもたち一人ひとりの素敵なエピソードを知ることができ、温かい気持ちになりました(^O^)

待ちに待ったお弁当タイム♪パパやママと一緒に食べるお弁当は格別に美味しかったね♡みんなの笑顔が溢れていました(*^▽^*)

愛情たっぷりのお弁当を食べた後は、自由行動です!人形劇を観たり親子で乗り物に乗ったり…。「はたらく車大集合!」のイベントも行っていたので展示してある乗り物を見たり、乗車体験をしている子の姿も見られました!!パパやママ、お友だちや先生と一緒に楽しい時間を過ごすことができましたね(^^♪子どもたちにとってもまた一つ楽しい思い出ができましね!!

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

3歳児お弁当久喜きららの杜保育園久喜市乗り物保育園懇談会星組親子親子遠足