ブログ

雪組ブログ~2025.10.17~

先日は運動会にお越しいただきありがとうございました!

1日延期とはなりましたが、良いお天気の中開催することができてよかったです。そして大勢の方に子どもたちの頑張りを見ていただけて嬉しく思います。ドキドキしているお友だちもいましたが、一人一人が頑張っていましたね☆雪組のみんなにはなまるです!

前日には「運動会がんばるぞ~!」と気合をいれて準備万端の雪組さんでした。

また、「晴れますように」とてるてる坊主も作りました。

そのおかげで日曜日はとてもいいお天気でしたね♪

運動会を通して一段とパワーアップした雪組さん☆これからの成長も楽しみです♪

運動会練習の合間や運動会後は、たくさんお外で遊んだり散歩に出かけたり製作をしたり…のびのびと過ごしました!

お外で過ごすことが気持ちよく感じる気候になりましたね。

遊ぶのだいすきな雪組さん♪毎回「お外いくよ」「お散歩いくよ」と伝えると、「やった~!」と大歓声が上がります。

お外遊びではお気に入りの遊具で遊ぶ子も多いですが、お友だちに「一緒に遊ぼう」「何してるの?」とお話ししながら遊ぶ姿もたくさん見られるようになりました。

人気の遊具は三輪車やボールです♪

時にはピーマンの観察をしたり…(あったよ!おおきくなってる!)

線路もこんなに長くみんなで繋げられるようになりました!

10月の製作は『秋の遠足』がテーマです!

折り紙でバスを作りました。久しぶりの折り紙でしたが、角と角を合わせることを頑張って上手に折れました☆みんなとても集中していましたよ。

のりの使い方も慣れてきました。「1のゆび!」と言ってのりをつけています♪

次回はコスモススタンプを押して完成です!完成をお楽しみに☆

そしてみんなが大好きな『どんぐり』を使って、“どんぐりケーキ”を作りました。

最後に“食欲の秋“ということで給食とおやつの様子をご覧ください♪

以前より食欲も増して、「おかわり!!」の声がたくさん聞こえてきます!「これはなに?」と食材にも興味を持っている子が多く、楽しく食事をしていますよ。

ご家庭でも秋の味覚を楽しんでみてくださいね♪

だんだんと涼しくなってきて体調も崩しやすい時期になりますので、よく遊び!よく食べ!よく寝て!元気いっぱい過ごしましょう!

雪組担任 渡部

2歳児おでかけおやつテルテル坊主どんぐり久喜きららの杜保育園久喜市保育園外遊び成長給食製作運動会雪組食欲の秋