花組ブログ~2025.9.19~
朝夕は気温が落ち着き、過ごしやすい日もでてきましたが、日中はまだまだ残暑が厳しいですね!引き続き、こまめな水分補給や休息を取りながら、体調には十分気をつけて活動していきたいと思います。
さて、9月も中旬になり、運動会の練習も本格化してきました。
☆準備体操「グッキー」
アップテンポの曲に、手足を動かしたり、じーっと先生を見つめたりと、暑い中ですが頑張って参加しています♪



歩ける子が増えて、靴を履いて歩くのが楽しい花組さんは、途中で探索に出かけてしまうことも…(笑)
☆かけっこ
ハイハイや手押し車、手をつないで歩くことを練習中♪



歩けるチームは、早く走り出したくて「よーいどん」の合図よりも先に走り出しています(笑)やる気満々です!


☆お遊戯「フルーツポンチ!」
曲が流れるとすぐに反応して、踊っている先生を見たり、揺れたり、真似したりと楽しんでいます♪


音楽に合わせて揺れる花組さんは、とても可愛くて癒されますよ♡
当日は泣いてしまうのか?いつもと同じくにこにこで参加してくれるのか?どんな姿を見せてくれるのか、今からドキドキ・ワクワクですね!当日は頑張っている子どもたちに、最後まで温かい声援をよろしくお願いいたします。
クラスでは、先日、粘土スライムで遊びました。
ビヨーンと伸びるスライムに興味津々!!



一人一人に配ると、にぎにぎしたり、こねこねしたりと夢中になって楽しんでいました♪



また、初めて筆を使って絵の具にも挑戦しました。「これはなんだ?」という表情で筆を見つめていた子どもたち(笑)トントンしてみたり、こすってみたりと、筆で色がつくことに不思議そうな子どもたちでした♡








気温が落ち着いている日には、お散歩にも行きました!
今月から靴を履いて歩いてのお散歩デビューのお友だち♪

歩けるお友だちは、先生と手をつないで上手に歩けました!



お散歩カーやベビーカーからの景色も楽しいね♡


お花やバスなど見つけると、「あっあっ!」と言ったり、指差しをしたり、ご近所さんに挨拶すると、ぺこっとおじぎをしたり、バイバイしたりとたくさん表現してくれるようになりました♡
日々たくさんの成長を見せてくれる花組さん。これからも、お友だち、先生と一緒にいろいろなことを経験して大きくなろうね!

花組担任 藤井