雪組ブログ~2025.4.25~
ご進級おめでとうございます!
ピカピカのピンク色帽子を被って体操服を着て、とても嬉しそうな雪組のお友だち。大きなリュックと荷物を毎日自分で持ってくる姿はすっかりお兄さんお姉さんですね!
進級したころはお部屋を間違えそうになることもしばしば…今は迷わず雪組のお部屋へ来てくれます♪
雪組では、朝の支度や給食の準備などに自分でチャレンジしています!











「自分でやりたい」気持ちと「上手にできない」気持ちが混ざって、時には怒ったり泣いたりしながら頑張っていますよ☆できた時にはとびきりの嬉しそうな顔で「できた!」と言って達成感も感じているようです!
そして雪組になり、体操教室が始まりました!
「何をするんだろう~!」とワクワクした様子で初日はホールへ行くと、おさるさんがお出迎え!?

正体は体操講師の長谷川先生でした!長谷川先生の登場に更に大喜び☆



音楽に合わせて手遊びをしたり、みんなが大好き「ピカピカブー」を踊ったりして緊張も吹き飛んだようです♪




ホールをいっぱい走ったり、くま歩きやカニ歩き、うさぎジャンプなど色々な動きに挑戦しました!






最後はしっかり「ありがとうございました」と挨拶もできました☆

体操が終わったあと「たのしかったね~!」とお話声も聞こえてきましたよ♪これからの体操教室も楽しみですね。
4月は、散歩に出かけたり園庭やお部屋で遊んだり、製作をしたり、給食をモリモリ食べたり…元気いっぱい過ごしました!










そして毎日の朝の集いや日課活動も張り切って参加しています!




雪組の生活も始まったばかり。これからどんなことが待っているのか楽しみですね☆
1年間たくさん笑って楽しく過ごしていきたいと思います!
いろいろなことを、やってみよう!!
雪組担任 渡部