10月製作キッズ♪「ハロウィンかぼちゃ」

4月からスタートした新しいイベントです。
このイベントは、毎月参加して頂くと、1年間の作品が手元に
残るイベントとなっています。
10月は「ハロウィンかぼちゃ」。かぼちゃの型紙にお顔を
貼って仕上げましょう!
みんなのかぼちゃは笑った顔・・・それとも怖~い顔かな?!
☆     ☆     ☆     ☆     ☆
製作した作品はご自宅にお持ち帰りして、台紙に綴じて頂きます。
*台紙は、イベントに初めて参加された際に、どんぐりキッズ
よりプレゼント致します。子どもの成長が思い出にのこる素敵な
イベントにしていきたいと思います。
  
*先月の製作キッズ「ぶどう作り」

◆日時:平成27年 10月29日(木)・30日(金)
◆時間:午前:10時から12時
午後:1時から2時
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂ければどなたでも
参加できます。

カテゴリー: 未分類 | 10月製作キッズ♪「ハロウィンかぼちゃ」 はコメントを受け付けていません

9月製作キッズ♪「フラワー紙を丸めてぶどう作り」

4月からスタートした新しいイベントです。
このイベントは、毎月参加して頂くと、1年間の作品が手元に
残るイベントとなっています。
9月は「ぶどう作り」。フラワー紙を丸めて、ぶどうの型紙に
ペッタンコ!
実りの秋・・・おいしいぶどうを作りましょう♪
☆     ☆     ☆     ☆     ☆
製作した作品はご自宅にお持ち帰りして、台紙に綴じて頂きます。
*台紙は、イベントに初めて参加された際に、どんぐりキッズ
よりプレゼント致します。子どもの成長が思い出にのこる素敵な
イベントにしていきたいと思います。
  
  
*先月の製作キッズ「ちぎり絵でかき氷作り」

◆日時:平成27年 9月2日(水)・3日(木)
◆時間:午前:10時から12時
午後:1時から2時
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂ければどなたでも
参加できます。

カテゴリー: 未分類 | 9月製作キッズ♪「フラワー紙を丸めてぶどう作り」 はコメントを受け付けていません

9月どんぐりキッズ「小さなお話会」

どんぐりキッズ幸手では、月2回先生による紙芝居・絵本
パネルシアターや簡単な手遊びやなどをとり入れた小さな
お話会イベントを行っています。
1回目と2回目で、担当する先生が変わるのでお話の内容も
変わります。是非遊びに来て下さい!
     
*先月8月の「小さなお話会」より

◆日程:平成27年 9月9日(水)・10日(木)
◆時間:午前11時から(午後はありません)
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂ければどなたでも
参加できます。
*イベント時間内(20分程度)は室内での自由遊びができま
せんのでご了承下さい。

カテゴリー: 未分類 | 9月どんぐりキッズ「小さなお話会」 はコメントを受け付けていません

9月誕生日イベント「ハッピーデー」

どんぐりキッズでは、お誕生日イベント「ハッピーDay」 を
行なっています。今回は9月生まれのお友だちが対象です。
バースデー カードに身長・体重を記入したり手形をとったり
記念の写真も撮ってプレゼントします。
バースデーカードは、写真が出来次第お渡しします。
      
*8月誕生日イベント「ハッピーデー」より

※27年度より、カードに添付する写真は、どんぐりキッズ
ホームページ「ふれあいブログ」にて掲載している写真を
使うこともできます。
イベントに参加する前にブログをチッェック!!
お気に入りのお写真があったら、職員にお声掛け下さい(^^)v

※予約の必要はありません。
※お誕生会形式ではありません。

◆日程:平成27年 9月11日(金)
◆時間:午前10時から午後2時
(上記の時間内で参加できます)
◆対象:9月生まれのお友だち
*8月に参加できなかったお友だちも参加できますので
職員にお声かけ下さい。
◆場所:どんぐりキッズ幸手
◆定員はありません
◎ イベントの対象でないお友だちも通常通りにご利用になれます!

カテゴリー: 未分類 | 9月誕生日イベント「ハッピーデー」 はコメントを受け付けていません

9月手作りキッズ♪「敬老の日・コースター作り」

どんぐりキッズ幸手では、手作りキッズと題して
親子で一緒に簡単な手作りおもちゃ作りや行事に
ちなんだ製作をして頂くイベントを行なっています。
9月は、敬老の日にちなみ「手作りコースター作り」
を行います。
祖父母の方へ是非プレゼントして下さい!
   
*2013年に行った「母の日・コースター作り」より

◆日時:9月16日(水)・17日(木)・18(金)
◆時間:午前10時から12時・午後1時から2時
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂ければ どなた
でも参加できます。
*年齢の小さなお友だちは保護者の方が作って行かれてもOKです。

カテゴリー: 未分類 | 9月手作りキッズ♪「敬老の日・コースター作り」 はコメントを受け付けていません

どんぐりキッズ幸手よりお知らせです

①8月13日(木)~16日(日)は、お盆休みのため
どんぐりキッズ幸手は休館となります。

②どんぐりキッズ幸手に隣接している施設、ディサービスセンター
きららの杜幸手にて「2015 第3回きららの杜幸手 納涼祭」の
イベントが行なわれます。
 
どんぐりキッズ幸手に遊びに来たお友だちも参加できます!
たくさんのご参加お待ちしています。
日程は下記の通りです。

日程:8月27日(木)・28日(金)
時間:午後13:30~16:00
*かき氷・焼きそば・わたあめ・・・ets出店予定です!
*どんぐりキッズ幸手ホームページ「ふれあいブログ」にて
昨年の納涼祭の様子をご覧になることができます(^^)v

カテゴリー: 未分類 | どんぐりキッズ幸手よりお知らせです はコメントを受け付けていません

8月どんぐりキッズ「小さなお話会」

どんぐりキッズ幸手では、月2回先生による紙芝居・絵本
パネルシアターや簡単な手遊びやなどをとり入れた小さな
お話会イベントを行っています。
8月は1回のみのイベントとなります。是非遊びに来て下さい!
     
*先月7月の「小さなお話会」より

◆日程:平成27年 8月6日(木)
◆時間:午前11時から(午後はありません)
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂ければどなたでも
参加できます。
*イベント時間内(20分程度)は室内での自由遊びができま
せんのでご了承下さい。

カテゴリー: 未分類 | 8月どんぐりキッズ「小さなお話会」 はコメントを受け付けていません

8月誕生日イベント「ハッピーデー」

どんぐりキッズでは、お誕生日イベント・・・ 「ハッピーDay」 を
行なっています。今回は8月生まれのお友だちが対象です。
バースデー カードに身長・体重を記入したり手形をとったり ・・・
記念の写真も撮ってプレゼントします。
バースデーカードは、写真が出来次第お渡しします。
       
*7月誕生日イベント「ハッピーデー」より

※27年度より、カードに添付する写真は、どんぐりキッズ
ホームページ「ふれあいブログ」にて掲載している写真を
使うこともできます。
イベントに参加する前にブログをチッェック!!
お気に入りのお写真があったら、職員にお声掛け下さい(^^)v

※予約の必要はありません。
※お誕生会形式ではありません。

◆日程:平成27年 8月21日(金)
◆時間:午前10時から午後2時
(上記の時間内で参加できます)
◆対象:8月生まれのお友だち
*7月に参加できなかったお友だちも参加できますので
職員にお声かけ下さい。
◆場所:どんぐりキッズ幸手
◆定員はありません
◎ イベントの対象でないお友だちも通常通りにご利用になれます!

カテゴリー: 未分類 | 8月誕生日イベント「ハッピーデー」 はコメントを受け付けていません

8月製作キッズ♪「ちぎり絵でかき氷作り」

4月からスタートした新しいイベントです。
このイベントは、毎月参加して頂くと、1年間の作品が手元に
残るイベントとなっています。
8月は「かき氷作り」!ちぎった色紙をシロップにみたてて
貼っていきます。
赤の色紙イチゴのかき氷・・・緑の色紙メロンのかき氷♪
どちらを作るかは、お友だちにおまかせします!
☆     ☆     ☆     ☆     ☆
製作した作品はご自宅にお持ち帰りして、台紙に綴じて頂きます。
*台紙は、イベントに初めて参加された際に、どんぐりキッズ
よりプレゼント致します。子どもの成長が思い出にのこる素敵な
イベントにしていきたいと思います。
  
*先月製作キッズ「はじき絵Tシャッ」

◆日時:平成27年 8月24日(月)・25日(火)
◆時間:午前:10時から12時
午後:1時から2時
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂ければどなたでも
参加できます。

カテゴリー: 未分類 | 8月製作キッズ♪「ちぎり絵でかき氷作り」 はコメントを受け付けていません

スクラップブッキング in どんぐりキッズ幸手

こんにちは。どんぐりキッズ幸手です。
今月25日(土)どんぐりキッズ幸手にて「スクラップ
ブッキング」作りを行うことになりました。
講師は、ジョイフル本田幸手店J-2 カルチャー講師
市川麻紗子先生。
初心者の方にもわかりやすい「かわいいく簡単なスクラップ
ブッキング」作りです。

「そもそもスクラップブッキングって何?」という方へ
簡単に説明しますと・・・
デコレーションフォトアルバム作りです。

思い出を大切に、素敵に残すという思いから始まったもので
可愛いものからおしゃれなものまで幅広いデザインでデコって
楽しむ写真アートです!
その時のシチュエーションや感想、メッセージを手書きで
書き添えることにより、ぬくもり感も伝えることができます。

今回はスクラップブッキングの他に、くるくると回すと型どおり
の形が一挙に複数カットできる“ビックショット”という機械の
体験やマスキングテープの使い方などもレクチャーして下さいます。

普段からスクラップブッキングをやっている方!初心者の方!
是非参加してみて下さい。
何より、市川先生のお人柄と天然さに、きっと・・・楽しい
時間になると思います❤

●日時:平成27年 7月25日(土)
●場所:子育て支援拠点 どんぐりキッズ幸手
●募集人数:15名
●持ち物:L版写真(横、または縦サイズ2枚)
はさみ、のり、鉛筆
●講習費:500円(講習日当日、受付にて徴収させて頂きます)

*お申込みは、お電話またはどんぐりキッズ幸手にて受付致します。
定員になり次第締め切らせて頂きます。
~子育て支援拠点 どんぐりキッズ幸手~
℡:0480-53-4445

 

カテゴリー: 未分類 | スクラップブッキング in どんぐりキッズ幸手 はコメントを受け付けていません