どんぐりキッズでは幸手では親子で楽しんで頂ける
わくわく手作りイベントを行なっています。
10月はハロウィンにちなみ、紙皿を使ったリース
作りを行います。
是非お家の玄関先に飾って下さい。
◆日時:H28.10月12日(木)・13日(金)
◆時間:午前10時15分~12時
午後1時~2時30分
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂け
ればどなたでも参加できます。
*年齢の小さなお友だちは保護者の方の参加
大歓迎です!
どんぐりキッズでは幸手では親子で楽しんで頂ける
わくわく手作りイベントを行なっています。
10月はハロウィンにちなみ、紙皿を使ったリース
作りを行います。
是非お家の玄関先に飾って下さい。
◆日時:H28.10月12日(木)・13日(金)
◆時間:午前10時15分~12時
午後1時~2時30分
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て頂け
ればどなたでも参加できます。
*年齢の小さなお友だちは保護者の方の参加
大歓迎です!
わくわく手作りイベントを行なっています。
9月は15日の「敬老の日」にちなんだイベントです。
祖父母の方へ日頃の感謝の気持ちとご健康を願った
手作りのプレゼント・・・♥
ご参加お待ちしています。
◆日時:平成29年
9月7日(木)・8日(金)・11日(月)
◆時間:午前10時15分から12時
午後1時15分から2時30分
*午後12時30分から午後1時の間は
館内休憩のため入館できません。
◆場所:どんぐりキッズ幸手
どんぐりキッズ幸手では、月2回先生達による
紙芝居、絵本、パネルシアターや簡単な手遊び
などをとり入れた小さなお話会を行っています。
1回目と2回目で、担当する先生が変わるので
お話の内容も変わります。是非遊びに来て下さい!
◆日程:平成29年
①9月4日(月)・・・小松先生&中井先生
②9月25日(月)・・・小松先生&尾崎先生
◆時間:午前11時~
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。
時間内に遊びに来て頂ければどなたでも参加
できます。
*イベント時間内(20分程度)室内での
自由遊びができませんのでご了承下さい。
どんぐりキッズでは誕生日イベント「ハッピー
キッズ」を行なっています。
今回は9月生まれのお友だちが対象です。
バースデー カードに身長や体重を記入したり
手形をとったり・・・記念の写真もカードに
貼ってプレゼントします。バースデーカードは
出来上がり次第お渡しします。
※予約の必要はありません。
※お誕生会形式ではありません。
◆日程:平成29年 9月22日(金)
*予定していた29日(金)→22日(金)へ
変更になりました。
◆時間:午前10時15分~午後12時
午後1時~午後2時30分
(上記の時間内で参加できます)
◆対象:9月生まれのお友だち
*先月8月に参加できなかったお友だちも
受付けしています。職員にお声がけ下さい
◆場所:どんぐりキッズ幸手
◆定員はありません
◎ イベントの対象でないお友だちも通常通り
ご利用になれます。
親子で参加!製作キッズ!!
毎月、季節や行事にちなんだ製作を行って
います。 シールを貼ったり…お絵描きを
したり…のりをペッタンしたり…折り紙を
折ったり…。
色々な素材に触れながら製作をします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
9月の製作キッズは「ポンポコたぬき」です。
たぬきさんの顔の製作です。また・・・
たぬきの手がお腹をたたくように動くしかけ
付きです。
出来上がった作品は思い出として残せるように
どんぐりキッズ手作りの「さくひんファイル」
をご用意しています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どんぐりキッズの製作イベントは親子一緒の
製作になりますので0歳の小さなお友だちから
の参加も大歓迎です!
◆日程:平成29年
9月26日(火)・27日(水)
◆時間:午前:10時15分~12時
午後:1時15分~2時30分
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て
頂ければどなたでも参加できます。
どんぐりキッズ幸手、8月のわくわくキッズは
「プール遊び!」です。
大きいプールの他にベビー用の小さいプールも用意
していますので、お子さんに合ったプールで水遊びを
お楽しみ下さい。また、水遊びが初めてのママも
どんぐりキッズで水遊びデビューをしてみませんか!
*7月25日プール遊び初日より
●実施日:8月1日(火)~10日(木)
●場 所:どんぐりキッズ幸手
●時 間:午前10時~11時30分
●予約の必要はありません。
●持ち物:水着又は水遊び用紙パンツ
バスタオル
水遊び用おもちゃ (小さいバケツ、ジョーロ等)
●外気温、適した天候時実施予定
*悪天候や気温の低い日にはプール遊びを
見合わせる場合があります。
~水遊びのお約束~
①
しましょう。
*必ずお家で体温測定をして来て下さい。
②水いぼ、とびひ、プール熱、結膜炎等の感染の心配や
疑いのある場合は入らないようにしましょう。
③持参した水遊び道具は、各自で管理して下さい。
④水着の着用をお願いします。
⑤おむつが取れていないお友だちは・・・
水遊び用紙パンツまたはトレーニングパンツを
着用して遊んで下さい。
*裸のままでの入水はご遠慮頂いています。
⑥紫外線が気になるお友だちは上にTシャツを
着ての入水が出来ます。
⑦水遊びの際は、保護者の方の責任のもと
目と手と心を離さないようお子さんの
安全を確認しながら遊ばせて下さい。
お約束を守って楽しい水遊びにご協力下さい。
親子で参加!製作キッズ!!
毎月、季節や行事にちなんだ製作を行って
います。 シールを貼ったり…お絵描きを
したり…のりをペッタンしたり…折り紙を
折ったり…。
色々な素材に触れながら製作をします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
8月の製作キッズは「折り紙で金魚作り」
です。四角や三角に折った折り紙で金魚作り
を行います。
出来上がった作品は思い出として残せるように
どんぐりキッズ手作りの「さくひんファイル」
をご用意しています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どんぐりキッズの製作イベントは親子一緒の
製作になりますので0歳の小さなお友だちから
の参加も大歓迎です!
◆日程:平成29年
8月21日(月)・22日(火)
◆時間:午前:10時15分~12時
午後:1時15分~2時30分
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。時間内に遊びに来て
頂ければどなたでも参加できます。
どんぐりキッズでは誕生日イベント「ハッピー
キッズ」を行なっています。
今回は8月生まれのお友だちが対象です。
バースデー カードに身長や体重を記入したり
手形をとったり・・・記念の写真もカードに
貼ってプレゼントします。バースデーカードは
出来上がり次第お渡しします。
※予約の必要はありません。
※お誕生会形式ではありません。
◆日程:平成29年 8月23日(水)
◆時間:午前10時15分~午後12時
午後1時~午後2時30分
(上記の時間内で参加できます)
◆対象:8月生まれのお友だち
*先月7月に参加できなかったお友だちも
受付けしています。職員にお声がけ下さい
◆場所:どんぐりキッズ幸手
◆定員はありません
◎ イベントの対象でないお友だちも通常通り
ご利用になれます。
ディサービスきららの杜幸手とどんぐりキッズ
幸手❝合同ミニ夏祭り❞
どんぐりキッズ幸手に隣接のディサービス
きららの杜幸手にて毎年恒例の「夏祭り」が
行われます。
今年は私たちどんぐりキッズの職員も参戦!
ゲームコーナーや景品、手作りおもちゃなど
楽しいこといっぱい用意してお祭りを盛り上げ
たいと思っています。
どなたでも参加出来ますので是非遊びに来て
下さい。
日程:8月24日(木)・25日(金)
時間:午後13:00~15:00
~コインゲーム~
★魚つりゲーム ★輪投げ ★アンパンマンボール入れ
*コインは午後12時からどんぐりキッズで
配布します。コインゲームならどれでもコイン
1枚で遊ぶことが出来ます。
(但し12:30~13:00の間は施設内への
入室とコイン配布はできません。)
~有料ゲーム~
★おばけたいじ ★レッツ!ボーリング
*1回100円(景品あり)
数に限りがあります。ご了承下さい。
~フード&ドリンク~
★ミニ原宿ドック・・・100円
★フライドポテト・・・100円
★お菓子・・・50円
(ギンビス・ミニアスパラガスビスケット)
★お茶ペットボトル・・・100円
★ジュース・・・80円
*全て数量に限りがありますのでお早めに!
~その他~
★写真フレームパネルを作りました!夏祭り参加記念に
写真を撮りましょう。
★夏祭り気分で浴衣や甚平を着ての参加も大歓迎です。
★駐車場の混雑が予想されます。通行の際には十分に
ご注意下さい。
★飲食時の際、ディサービスセンターロータリ前
とどんぐりキッズのお庭を開放します。
皆さんで気持ち良く使って頂けるようご協力を
よろしくお願いします。
~メール登録について~
毎月のイベント情報やお知らせなどをメールにて
配信しています。どんぐりキッズ幸手ホームページ
のメニューから「メール通信」をクリック。名前と
メールアドレスを入力するだけの簡単登録です。
どんぐりキッズ受付でもご登録ができますのでお声
かけ下さい。
どんぐりキッズ幸手では、先生達による紙芝居
絵本、パネルシアターや簡単な手遊びなどを
とり入れた小さなお話会を行っています。
今回は1回のみのイベントとなります。
お友立ちもお誘い合わせのうえお遊びに来て
下さい!
◆日程:平成29年
①7月10日(月)・・・小松先生&中井先生
◆時間:午前11時~(20分程度)
◆場所:どんぐりキッズ幸手
*定員はありません。
時間内に遊びに来て頂ければどなたでも参加
できます。
*イベント時間は室内での遊びができません
のでご了承下さい。