-
ミニミニファーム日記③
2022年5月24日気が付いたらスイカに実が!? このミニミニスイカが、大きなスイカになるのですね🍉今度は受粉でしょうか。子供たち同様、成長が楽しみです♪ さてさて、順調に育っていた二十日大根ですが… じゃー--ん!!いよいよ収...
-
楽しい製作☼
2022年5月11日新年度が始まって1ヵ月が経ち、子ども達も園生活に慣れてきました。製作をしていると、各クラスから楽しそうな声が聞こえてきます♪ 0歳児は足の裏に絵の具を付けてペタペタ!どんな制作になるのか楽しみですね! 1歳児...
-
ミニミニファーム日記②
2022年5月11日早いもので苗や種を植えてから間もなく1ヵ月が経ちます。最近お天気が不安定ですがどの野菜も元気に育っています! きゅうり🥒の葉もこんなに大きく、たくさんの新しい葉が出てきました!下の方の葉は、白くなってしまって...
-
4月生まれのお誕生日会が行われました♪
2022年5月11日4月28日(木)に4月生まれのお誕生日会を行いました。 新入園児のお友達は、初めてのお誕生日会でしたが、『たんじょうび』の歌をノリノリで歌って、しっかりお祝いをすることができました♪今月のお誕生者は1名!ちょ...
-
🥒ミニミニファーム日記①🍅
2022年4月25日最近雨の日が多いですね!農作物にとっては恵みの雨でしょうか😊良い天気!と思うと夏のように暑かったり、寒暖差が大きい日々ですが、ミニミニファームの野菜達もすくすく育っています!いよいよミニトマトの芽も顔をだしま...
-
芽が出ました🌱
2022年4月21日ミニミニファームに植えた、二十日大根がついに芽を出しました!しかもこんなにたくさん💦ちょっと種をまきすぎたようですが…もう少し大きくなったら間引きをして、ちょっと味見でもしてみたいですね! スイカの葉っぱも元...
-
今から楽しみです♪
2022年4月12日今年から植え込みのわずかなスペースに、きららの杜久喜小規模保育園にピッタリなミニミニファームを作りました!早速夏野菜を植えてみました!キュウリ・スイカは苗から、二十日大根・ミニトマトは種から挑戦です!毎日お水...
-
楽しい園庭遊び☀
2022年4月12日新年度になり、新しいお友達も増え、子ども達も益々にぎやかで楽しい日々を過ごしています! 暖かな良い天気が続き、子ども達は園庭で楽しく遊んでいます。 登園して保護者の方と離れる時に泣いてしまうお友達もまだいます...
-
お別れパーティーが行われました🎉
2022年4月6日3月30日(水)に2歳児クラスのお友達のお別れパーティーが行われました。最終日はみんなでゲームを楽しんだり、0.1歳児からプレゼントをもらったり楽しいひと時となりました。最後に園長先生から終了証をもらい嬉しそ...